我々126三田会は、
2025年慶應義塾連合三田会大会@10月19日(日)の
責任実行委員年度です!

2025年10月19日(日)は日吉キャンパス@2025年慶應連合三田会大会でぜひ、多くの仲間やご家族の方々とお会いしましょう!
当日はたくさんの催事や模擬店で塾員やご家族の方々と、一年に一度の「ホーム・カミング・デイ」を一日中、楽しむためにもぜひ大会券をご購入ください。
大会券をご購入いただきますと、さまざまな大会オリジナル記念品に交換でき、加えて福引抽選会への参加やお子様から大人まで楽しめる種々催事へご参加いただけます。
大会券のご購入をご希望の方は、126三田会事務局メールアドレス headquarters[at]keio1985.com に、ご卒業の学部、お名前などを記載してメールしていただければ、ご所属学部代表者よりご連絡いたします。
また大会終了時刻ごろから開催を予定している「126三田会同期会」(以下よりお申し込み下さい)でも、たくさんの同期の皆さま方とお目にかかれることを同窓会委員一同、大変楽しみにしております。
「2025年慶應連合三田会大会 126三田会同期会」
お陰さまで「2025年慶應連合三田会大会 126三田会同期」の事前予約は会場収容人数に達しましたので締め切らせていただきました。
今後もさまざまなお知らせを企画させていただきますので、引き続き「同期登録」の輪を広げていただければ幸いです。
日時 | 2025年10月19日(日) 15:45:受付開始 16:00:開宴 18:00:閉会予定 |
会場 | HUB 慶應日吉店 〒223-0061 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1 慶應義塾日吉キャンパス 協生館1階 (地図) |
会費 | 5,000円/名(フリードリンク&フード・バイキング)
|
お問い合わせ | E-mail: 40th[at]keio1985.com |
同期登録のお願い
2025年連合三田会大会では遂に最終幹事年を迎えるにあたり、同期126(1985)三田会公式ホームページ(本ページ:https://www.keio1985.com)も掲載活動を活発にいたしますので、この機会にぜひご覧をいただき、各学部やクラスなどでの様々な同期との集いのお知らせもお寄せください。
ご連絡先ご登録のお願い
連絡先登録、または下記 QRコードから
- ご登録いただいた情報は、126三田会の活動のご連絡のためのみに利用させていただきます。
- 詳しくは、126三田会プライバシーポリシーをご覧ください。
What s new |
2025/3/22 |
卒業40年同窓会 開催報告 卒業40年を迎えた2025年3月22日(土)、再会を待ちわびた400人をゆうに超える同期たちが、三田キャンパス内生協食堂ホールに集まり、同窓会を開催しました。 →開催報告 |
||||
2024/9/14 |
2025年慶應連合三田会大会向け2015三田会との懇親会 いよいよ来年2025年に迫り準備活動が粛々と進む「2025年慶應連合三田会大会」。 慶應連合三田会からは、麻生泰会長をはじめ多くの会務委員の方々と事務局員の方々、我々126(1985)三田会からは市瀬豊和実行委員、宮尾武志学年代表をはじめ、多くの学部代表や前回大会部会長及び副部会長たちが出席し大会の成功を全員で誓い合いました。
|
||||
2024/6/12 |
10年振りに学年で社中協力の絆を! 2024年6月12日(水)、三田キャンパス東館会議室におきまして麻生泰慶應連合三田会会長より2025年慶應連合三田会大会活動のスタートとして、大会実行委員長委嘱状が市瀬豊和君に贈呈されました。 麻生会長と市瀬君は同席した1995年(136三田会)山田健太大会実行本部長とも笑顔で2025年大会の成功を誓い、固い握手を交わしました。 |
<塾員情報更新について>